· 

春養生~春の過ごし方~

花が咲き始め日頃の街が色づいてきましたね。
春の訪れを感じるこの頃。
当院のインスタグラムで投稿した、様々な観点から"春の過ごし方”をお伝えしていく"春の過ごし方"シリーズ。
こちらのブログでもまとめていきたいと思います。
春を気持ち良く過ごすための参考にしてみてくださいね。

春に生じやすい不調

まずは春に生じやすい不調を確認していきましょう。
春は五臓の"肝"を傷めやすいことから"肝"に関係する眼や筋の不調を引き起こしやすくなります。
また、頭や顔など体の上方にトラブルを起こしやすく、気も上方に上りやすくなることからイライラしやすくなるなどといった特徴があります。
~春に生じやすい不調~
  • 眼のトラブル
  • イライラしやすくなる
  • 頭痛
  • 筋肉のひきつれ
これらのことを踏まえ、春に生じやすい不調のセルフケア方法を様々な観点からお伝えしていきます。

春のセルフケアにおすすめのツボ

春のセルフケアにおすすめのツボを3つお伝えしていきます。
太衝:足の親指と人差し指の間を足首の方向へなぞった際、指が止まるところ 動脈拍動部
治療においてもよく使われる万能ツボです。イライラして頭が痛い時や眼の不調の際に使うと良いでしょう。
陽陵泉:外ずね上にある骨の前下方
筋肉系のトラブルに効果を期待できるツボです。
足臨泣:足の薬指と小指の間を足首の方向へなぞった際、指が止まるところ
眼のトラブルや腰痛の際に効果を期待できます。
今回紹介したツボはどれも指圧、 置き鍼、お灸などご自身の好きな刺激を入れてあげると良いでしょう。

薬膳作用からみた春に食べたい食材

薬膳作用からみた春に食べたい食材をお伝えしていきます。
春に傷めやすい"肝"の気を補ってくれる食材をチョイスしています。
眼や筋肉の症状に対して効果を期待できるものが多いですよ。
旬のものもあるため、日頃のお食事にうまく取り入れてみてくださいね。
食材 五気 五味 作用
にんじん 眼の乾燥、かすみ、視力低下、下痢、食欲不振、慢性の咳
ほうれん草

視力低下、夜盲症、のどの渇き、便秘

長ねぎ 早春の風邪の発熱、冷えによる胸・背の痛み
生姜 微温 早春の風邪の悪寒、胃の冷え・痛み、吐き気、食欲不振
うど 微温 苦/辛 頭痛、しびれ、足腰のだるさ・痛み
豚レバー 甘/苦 肝の虚弱による視力低下、眼のかすみ
うなぎ 足腰のだるさ、筋肉の痙攣、めまい、疲れ
花梨 筋肉の痙攣・痛み、食欲不振、胃もたれ

参考になりましたか?

春を気持ち良く過ごすための参考にしてみてくださいね。